
わかりやすいチバニアン講演会 岡田誠教授 11月3日(土)13:00開場(受付)13:15開演
2018年08月11日
「わかりやすいチバニアン」講演会 岡田誠先生
(チバニアン申請研究チーム代表)
☆後援 千葉日報社
地球の地質年代で約77万年から12万6千年前の年代名称を「チバニアン」と名づけ、
その基準地として千葉県市原市の地層を国際地質科学連合に申請しました。
11月3日(土)「わかりやすいチバニアン」講演会開催のお知らせ!
先着100名様 1,000円!学生500円
千葉市稲毛区イオン稲毛店で開催です。(JR稲毛駅徒歩2分)
*「貴重な地層」っていったい何なの?
*「世界標準模式地」*「チバニアン」*「地質時代にチバニアンと命名される?」*「千葉県市原市の田淵露頭ってどこ?」
見た目からほぼ分からない「地層」からわかることについて、現在審査はどこまで進んでいるのか?!興味津々!
*茨城大学理学部教授の「岡田誠(おかだまこと)」先生が徹底解説☆
*フルート演奏(錦織泉さん、篠崎美千代さん)ピアノ(山下良子さん)
*スペシャルゲストは物まね芸人の桑田真似(くわたますに)さん