mihorin journalでは、千葉県を中心に全国のホットな情報を美しい画像で発信します!

ブログ

2016年、mihorin企画のご報告

2016年12月15日

皆さま。2016年もあとわずかとなりました。
毎年の決まり文句「1年は早いわね~あっという間だわ」はもう会話の中に頻繁に入っていることでしょう。

さて2016年を振り返ってmihorin企画のご報告をさせていただきます。

2016年
3月5日
千葉市美浜区の介護施設にて「Heart to Heart」コンサート開催

4月
☆千葉県松戸市 介護老人保健施設 「島村洗心苑」にてボランティアグループ「エチュード」フルートコンサート
img_0857

☆mihorin journal Vol.27 発行


7月
mihorin journal Vol.28発行


千葉市長、熊谷俊人氏とRサイエンスクリニック広尾の院長「日比野佐和子先生」対談「地域医療」について会話が白熱しました。
img_0497 img_0503
%e6%97%a5%e6%af%94%e9%87%8e%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%a8mihorin



8月5日Rサイエンスクリニック広尾の院長「日比野佐和子先生」と千葉市民とのふれあいトーク開催 
千葉市中央区「三井ガーデンホテル千葉」にて
アンチエイジング、健康ダイエット、日比野先生の海外での面白エピソードなど楽しい会話であっという間の1時間でした。

IMG_1693

9月14日(水)
☆千葉市中央区登戸の伊万里焼のお店「やまます」主催の「手ぶらでお料理教室アジアン」のmihorin講師としてタイ料理を披露
地域の人たちと食を通じて触れ合いました。
1 6 7 9


mihorin journal Vol.29 「ドクターヘリ」発行 日本医科大学千葉北総病院 救急救命室
NPO法人「Hem-net」
img_1940

10月27日 船橋ゆーかりクリニックにて「予防医学と健康セミナー」開催しました。
ゆーかりクリニック院長の寺田伸一先生、東京九段下の「アベ・腫瘍内科・クリニック」の阿部博幸先生との合同セミナー
img_2333

11月27日(日)千葉市中央区「街角ギャラリー どち」にて「mihorin’s photo」開催
地域の人たちと写真を見ながら楽しい会話が弾みました。美味しいパンやアクセサリーの展示もあり、盛りだくさんでした。
「カンボジア」の子供たちの写真がひときわ注目を浴びていました。

img_1974


その他11月12日(土)千葉市花見川区の「サロン花園」代表の山田裕子さんとmihorin企画松山で市民団体「ふれあいトークの会」を結成し千葉市長と学生の「白熱トーク」を千葉大学人文社会科学研究棟にて開催しました。18歳選挙権をテーマに熊谷市長が先生役で学生の意見を見事に引きだし、参加者は皆、有意義な時間を過ごしました。

%ef%bc%91%ef%bc%93%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f  %ef%bc%99

 

 

以上ダイジェストでご報告させていただきました。

来年は更にバージョンアップし、またアドバンス目指し、楽しい企画を考えていきたいと思います。
皆様のさらなる躍進を心よりお祈りすると共に、今年もお世話になりましたことを感謝申し上げます。

 

mihorin企画 松山美穂子

 

 


Page top